ワカサギ

2024年ワカサギ⑪ かなやま湖

2024/3/9 時計台ポイントに5:40到着。 湖上に降りて、探索するもどこもパッとしない。 去年のポイントあたりが、まだマシだったのでテント設営しようと思ったら、息子がトイレ(大)とのこと。 荷物置いておくわけにもいかないので、ソリを引いて駐車場まで戻…

2024年ワカサギ⑩ かなやま湖

2024/2/27 目星をつけていた辺りを中心に数箇所確認して、水深2.7mで比較的厚い群れのポイントがあったので設営。 7:20釣り開始して7:45には100匹。 ところが好調だったのはここくらいまでで、群れが消えてしまった。 たまに出入りがあるので群れが入ったタ…

2024年ワカサギ⑨ 砂川

2024/2/4 駐車待ちを避けたくて、7:20到着もあまかった。 結局、駐車できたのは7:45。 氷上はズボべちゃ。 穴を開けてみると、なんの引っかかりもなく雪の層が40-50cmといったところ。 設営して、コーヒー淹れたりしていたら、開始は9:30になってしまった。 …

2024年ワカサギ⑧ かなやま湖

2024/1/27 息子を連れてかなやま湖 6:30前には到着、すでに灯の灯ったテントが複数。 第一駐車場は残りスペース10台分といったところだった。 GPS頼りに前回のポイント付近。 今年から、道具のセッティングは息子自身にやらせることに。 7:50スタート、息子…

2024年ワカサギ⑦

2024/1/18 ワカサギ集中期間の最終戦 昨晩のうちに頭痛は回復。 到着は明るくなってからだったが一番乗り。(今期3回目の一番乗り) 釣り場までソリを引いた後がなく、あるのは1人分の足跡だけ。 大した距離ではないが何度もソリをひっくり返す。 開始後後は魚…

2024年ワカサギ⑤ サホロ湖

2024/1/14 昨年は場所移動もして惨敗だった。 今回はあまり冒険せずに、対岸の岸際から沖に向かって7〜8ヶ所くらい探索。 ほかの人たちとラインがずれて、若干沖よりの場所で底に溜まっているらしい反応。 釣りを始めると徐々に群が厚くなってきた。 開始後2…

2024年ワカサギ④ 糠平湖

2024/1/13 早朝つれるイメージのない糠平だが、駐車スペースが心配だったので夜明け頃には到着。 すると土曜日だというのに、駐車スペースがら空きで余計な心配だった。 対岸へ、誰かが探索しであろう穴があちこち空いていたので、魚探入れて歩いてみたがど…

2024年ワカサギ③ 富里ダム

2024/1/9 道東3連戦最終日は初めての釣り場 到着は明るくなってからだが、この日も一番乗り。 準備していると釣り人が来た、話を少し聞くと奥に流れ込みがあって、そのラインが良いらしい。 ここもアプローチは楽 置戸のように釣りokのエリアは囲われていて…

2024年ワカサギ② 網走湖 女満別

2024/1/8 夜明け少し前に到着するとどうやら一番乗り。 以前来た時は暗いうちから車がビッシリだったのにどういうこと? 取り敢えず最奥まで乗り入れして、明るくなるまで待機。 何ヶ所か様子を見て、底から1mに反応のあった水深1.6mのところに設置。 すごい…

2024年ワカサギ① 置戸湖

2024/1/7 7時ちょうどに到着。 今年初戦なので準備に少し時間がかかった。 何ヶ所か魚探を入れてみて、中央付近に設営。 駐車場から近く、探索に時間をかけた訳でもないが開始は8:20。 常時底には反応ありでコンスタントに釣れる。 最初の2時間は時速100とい…

2023年ワカサギ⑧ かなやま湖

2023/2/23 最近疲れが取れず予定より30分寝過ごす。 なんとか出発するも、睡魔で運転が続けられずに、途中30分ほど仮眠。 ズボべちゃなので、あまりウロウロする気にならず、とりあえずベタ底に反応あるポイントに。 開始8時。 イマイチ集中力が上がらず、時…

2023年ワカサギ⑦ かなやま湖

2023/2/16 1ヶ月ぶりのワカサギ釣り。 平日で駐車場の心配もないので、ゆっくり目に出発し明るくなってから到着。 手前から沖まで行ったり来たりでポイント探し。 その中で、一番魚影の濃かったところに戻り、しばらく様子見してから設営。 釣り始めた8時過…

2023年ワカサギ⑥

2023/1/15 何箇所かサーチして釣り場手前付近は底に反応があったが、近くに先客、グループがいたので奥まで離れることに。 そこには、魚が溜まっていることはなく、回遊してくるワカサギを狙う。 魚探に反応が出ない氷直下にもいる雰囲気。 水深8mで回遊して…

2023年ワカサギ⑤ サホロ湖

2023/1/14 まずは湖面に出た正面あたりを確認、 それから村の一番下流側のかけ上がりに設営。 ポイントをミスったようで、1時間半で4匹。 釣れればいいサイズ。 釣れない上に、近くのテントからは大声で日頃の不平不満が聞こえてきて、のんびりといった気分…

2023年ワカサギ④ かなやま湖

2023/1/13 到着は6:30。 今回は早まらずにしっかりポイント決めをすることに。 数カ所穴を開けて、群れの動きを確認すること約30分。出入りがなくある程度群れが留まっているポイントに決定。 そんなこんなで釣り開始は8時といったところ。 群れは薄くなって…

2023年ワカサギ③ かなやま湖

2023/1/9 色々な釣り場が開幕し始めたからか、思ったほど混み合ってはいなかった。 7時くらいに湖上へ降り、まっすぐ沖へ出たあたりに設置。 群れの出入りがあるポイントだが、群れが入れば素直に釣れるといった感じでのんびりと釣る。 150匹釣ったところで…

2023年ワカサギ② 糠平湖対岸

2023/1/8 5:30前には到着、それでもかなりの車の数。 少し明るくなるまで待機予定だったが、皆さん続々出発していくので、ヘッドライトつけて釣り場へ向かう。 Xポイントの方を振り返ると、もうかなりのテントの数。対岸に向かう人影はなし。 前日、鉄塔のあ…

2023年ワカサギ① 糠平湖

2023/1/7 前日の夜に自宅を出て、士幌の道の駅で車中泊。 予定以上に寝てしまい、五の沢駐車場に到着したのが7時少し前。 駐車場は残り3台とギリギリのタイミングだった。 少し後に来た方は、スコップで駐車スペースを作っていた。 釣り場はXポイントの手前4…

2022年わかさぎ釣り⑩ 不完全燃焼で

2022/3/21 かなやま湖 路面状況が良かったのでいつもより30分ほど短縮で到着、6時には湖上へ。 ずぼベチャだった湖上はしっかり固まっていた。 前回、前々回のポイント付近は村ができていたので、100mほど上流へ。 何箇所か見たがどこも同じような反応だった…

2022年わかさぎ釣り⑨

2022/3/1 かなやま湖 暗いうちに到着したので、明るくなるまで30分ほど休憩。 前回ほどではないが、この日もズボべで靴下ベチョベチョ。 長靴買わなきゃダメか? とりあえず前回のポイント。 出だしはこんな感じで、先週より水深が1m増えていた。 群れは底か…

2022年わかさぎ釣り⑧

2022/2/23 かなやま湖 21、22日と荒れた天気だったが幾寅のアメダスを確認して数センチの降雪量だったので安心していた。 ところは湖上はかなりの積雪と水が浮いて酷いことに。 ソリの裏にシャーベット状の雪が凍りついて、進まない。 それでもなんとか以前…

2022年わかさぎ釣り⑦

2022/2/20 砂川オアシスパーク かなやま湖のお祭りも気になるところだったが、ファミリーフィッシングということでこちらへ。 7時に到着 駐車が心配だったが、駐車場が広がっていて余裕。終日、数十台分の空きがあった。 混み合っているエリアは避けて、坂を…

2022年わかさぎ釣り⑥

2022/2/6 かなやま湖 明るくなり始めた6時10分頃に到着。 昨年好調だったGPSポイントには、すでにテントが密集していたので、そこは避けて かなり沖の底にうっすら反応があった場所に設営。 息子も大体自分で準備するようになってきたので道具を出したら、ま…

2022年わかさぎ釣り⑤

2022/1/24 サホロ湖 以前来たのは4年前。 その時は魚が浮いている事に気がつけず、底ばかり狙って惨敗。 対岸に沿って、村が上流側とダムサイト側に分かれている。 何箇所か様子を見て、村と村の間ダムサイトよりに設営。 水深12m。 棚は不安定で底から50cm…

2022年わかさぎ釣り④

2022/1/23 糠平湖対岸 6:15に五の沢駐車場に到着すると、すでに車でいっぱいで隅っこに駐車。 準備して歩き出す頃には明るく。 対岸に到着すると5張りくらいのテント。 一番上流側に設置、水深は24m。 8時に釣り開始。 この時に外気温が-24℃ 最初の1時間は時…

2022年わかさぎ釣り③

2022/1/16 新篠津北釣り場 以前は外釣りエリアが仕切られていたが、今年は無くなっていた。 どこも変わらないかと思い、ほぼ正面に。 設営後に魚探を入れると、全く反応なし。 8:20に仕掛け投入すると多少は反応が出始めたが、つ抜けに70分。 2時間で20匹。 …

2022年わかさぎ釣り②

2022/1/10 かなやま湖 まだ薄暗いうちに到着。 手前の方は氷上がガタガタだったので、フラットなところを求めて一番沖まで。 息子の準備ができたのが7:30。 今年から餌付けの手伝いはなし。 そのあとコーヒー淹れて、飲みながら自分の準備。 13mとそこそこ水…

2022年わかさぎ釣り①

2022/1/1 今年もかなやま湖でシーズンスタート。 暗いうちに到着したが、氷厚が心配だったので明るくなるまで待機。 常設小屋のやや沖に設営。 水深13.5m、氷厚は15cm前後。 べた底に薄く反応。 フレッシュな餌が投入されている間は、底から50cmくらいの間に…

2021年わかさぎ⑪ シーズンラスト

2021/3/26 今シーズンラストは朱鞠内湖 2時半に起きると予想外の雨、天気予報では朱鞠内は大丈夫そうなので3時少し前に出発。 途中はずっとガスっていて、酷いところでは何も見えずに40kmも出せないほど。 6時ジャストに到着して受付。 小雨の中を二股沢奥目…

2021年わかさぎ⑩ もう終盤

2021/3/20 かなやま湖時計台下 6時過ぎに到着。 GPS頼りに前回のポイントへ。 やはり、この辺りはいいのか古穴が複数。 反応が良さげな古穴付近に決定。 息子分と合わせて5穴の穴あけ。 息子のタックルを準備した後、少し休憩してスタートは7:30くらい。 開…